私は金沢に来て15年です
小学校の時や中学校の時に遠足で
来て以来の観光です🏳
ちなみに地元は富山なので中々
近県って近すぎて観光するって
事はあまり無いのは私だけ❓❓❓
橋が🌉完成したので興味ごあり
行ってきました😊
尾山神社⛩です
令和2年7月に完成した橋
鼠多門橋🌉
鼠多門の石垣の説明です
まだ出来たてなので凄く木の香りが
して良かったです
余談ですが私のお父さんは大工なので
仕事終わって帰宅すると木材の匂いがしてたので思い出しました🤭
鼠多門橋が作られた説明があります
鼠多門橋を渡って行くと金沢城跡地に
行けます👟
綺麗な庭園があります
兼六園ではありません🙇🏼♂️
井戸発見
覗く人が多いので井戸の中は埋められて
ました
まだまだ歩きます
可愛いカエル🐸を発見しました
その後ろには有名人です
次はお城の一部🏯です
金沢城🏯は今は竹藪状態になってます
北陸地方は雨が多く降る地域
雷⚡️も酷かったようです
落雷でお城が焼けたそうです
金沢城🏯って言われてるけど
【本丸が無いお城だそうです】
観光アドバイザーから聞きました👂
1時間くらい歩き回ったので
汗💦だくになったけど楽しかったです✌️
18日からライトアップされるみたいで
幻想的な景色になりそうです
ライトアップされたら見に行こうと思ってます
コロナが終息したら是非観光しに来て下さい