4連休は、コロナの影響で、どこにも🚗お出かけ出来ないので
なので急いで近くのホームセンターへ花火を買いに
写真のもので合わせて3000円くらい
花火って高い(TT)
今の花火はスマホのアプリも連動させることで面白い写真が撮れるそうです。
色々考えてますねぇ
連休中の初日も雨☔️で花火出来なくて
連休2日目も☔️で断念
娘のため息がハンパない😱
連休3日目の夜やっと雨が止んで曇り☁️になってくれましたよ。
やっとだよ梅雨嫌い、、
ママ 「今日は花火出来るよ」
娘 「本当に!?」
ママ 「携帯の天気予報は曇りやよ」
娘 「ヤッター🙌」
ママ 「暗くなったらやろうね」
娘 「うん!」ニッコニコ
撮影会するために最近購入した一眼レフの設定をする。
高いカメラなんだからなんでもできるだろう理論でなんとかスピードラーニングしてみる
19時30分頃から我が家の花火大会開始
パチパチパチ👏👏👏パチパチパチ👏👏👏
兄、妹が仲良くやってる
素敵💕💕💕
今流行りのインスタ映えにのっかろうと、撮って見ました
初めは失敗しながらも何とか上手くいったのかな
TVにも出力できるので映してみました。
(画像は自分のインスタにも投稿予定ですので興味のある方は見てくださいね。)
あと、お祭りとかにも売ってる輪っかの光る✨✨ピカピカでもチャレンジしてみたよ‼️
娘曰くハートマークらしいですがうまくできなくて涙目になってましたw
ミニチュア打ち上げ花火も
これもだよ
ラスト
我が家の花火大会終わりです🎆ご覧頂き本当にありがとうございました