4年生から木曜日の
7限目はクラブ活動があるみたいで
朝からウキウキで登校
毎朝、水筒にお茶🍵
マスクして通ってます
中学年にもなると
学校活動が増えてくるので
楽しいらしいです😁
クラブ活動も
運動部
校内で活動する部活
自分達が小学生の時にやってた
クラブ活動と違いがあり
ビックリしました。
運動部は
ドッチボールなどがあり
凄く楽しそうだなって思います
校内でのクラブは
クラフト
イラストなどあり
なんだ聞いた事ないクラブ名は
我が家の娘は
クラフトのクラブに所属
理由を聞くと
好きなアニメのクラフトがあり
決めたらしいです
仲良しの友だちも一緒なので
今日の初日のクラブ活動は
楽しかったらしい🥰
何したのって👂聞いたら
折り紙で駒を制作したらしい
自分の好きな色の折り紙を重ね
合わせて作ったみたいです
ちなみに折り紙を持参やったらしく
本人は、すっかり忘れてて
先生から貰ったらしい😰
クラブの先生はいないらしく
高学年の子達が作り方など
教えてるみたいです!
コロナ影響で
2つのクラスに分かれて作業やったみたい
来週もあると良いなあって言うてました
色んな人と触れ合えるので
凄く良い事だなって思います
ある意味、社会勉強してますね
4年生〜6年生
次回は今度、何を作ってくるか
親の方が楽しみかも(笑)